ゼロからのPython入門講座ブール型と論理演算子 not 演算子

ブール型と論理演算子ブール型論理演算子and 演算子or 演算子not 演算子

これまで、 and 演算子と or 演算子を紹介しました。

Pythonの論理演算子には、andor の他にもう一つ、not 演算子があります。

not 演算子は、指定した式の値を 反転 し、値が True(真) なら False(偽)を返し、False(偽)ならTrue(真) を返す演算子です。

not 演算子は、次のように記述します。and 演算子や or 演算子と違って、式を一つだけ指定できます。

not 

たとえば、ある乗り物は「10歳未満 以外 はお乗りいただけます」という条件がついているとします。10歳未満 以外 ですので、10歳未満なら False、10歳以上なら True となる条件です。

10歳未満という条件は

age < 10

という式で書けます。乗り物に乗れるのはこの条件が False となる場合ですから、not 演算子を使って結果を反転します。

not (age < 10)

この条件式は、age が10歳未満なら False、10歳以上なら True となり、「10歳未満 以外」 を満たしています。

not 演算子をつかって、このプログラムを書いてみましょう。

In [8]:
age = 20  # 年齢は20歳

if not (age < 10):
    print("お乗りいただけます。")
お乗りいただけます。

変数 age20 ですから、 age < 10 という式は False となります。そして、not 演算子はその結果を反転し、結果として True となります。

否定

次のように、変数 Anot 演算を行い、結果を変数 B に代入すると、

B = not A

変数 B の値は、A 値によって次のようになります。

B A
True False
False True

AFalse ならば BTrueATrue ならば BFalse となります。

not のように、入力値が反転した値が結果となる論理演算を、否定 ともいいます。

Copyright © 2001-2023 python.jp Privacy Policy python_japan
Amazon.co.jpアソシエイト
Amazonで他のPython書籍を検索